見直しやすい防災収納術の記事を書きました
カインズのWebメディア ”となりのカインズさん” 通称 ”となカイさん” で防災収納術とDIYの記事を書きました。
こちらでは、記事で書ききれなかったDIY前の整理部分と、最近買い足したモノをご紹介します!
ウォークインクローゼットっぽい収納にしたい!
今回記事で紹介している収納スペースは、わが家の外収納です。ガランとしたコンクリート壁のスペースなので「棚が欲しいな~」と思っていました。
年に2回(3月と9月)は防災用品の見直しをしますが、倉庫をチェックするのは意外と大変。
特に水!!賞味期限毎に入れ替えるのが一苦労・・・
そこで、今回はウォークインクローゼットの様に、全体が見やすい棚にしよう!と一念発起
倉庫は、自宅避難の際の防災用品がメインです。
倉庫なので、収納用品もあまりお金を掛けずにコスパの良い収納グッズを使ってます。
整理収納のプロが家庭で実践。「防災備蓄倉庫」DIYと、見直しやすい防災収納術※外収納なので、食品などは入れていません。食料備蓄については同サイトに「整理収納アドバイザーが家庭で実践。災害時に役立つ食料備蓄収納術「ローリングストック」とは?」という記事があるので参考にしてくださいね。
コンテンツ
収納の前にまず「整理」!
整理の基本は全出し!と、整理収納サポートでもお客様のお宅で容赦なくww 全出ししますが、自宅を片づける時も、もちろんやってますよ~。
しかし、猛暑の中の片づけはキツい!!
どぉーん!使ってない机が一番奥に鎮座 ^^;
「もったいないから捨てられない」それは私も同じです。だから「次の見直しまで使ってなかったら処分する」というルールを決めています。
今回は、左側のラックも机も、ドライバーで分解して処分しました。
なぜ、猛暑の中DIYをスタートしたのか・・・と後悔しつつ汗だくで組立て!
棚板まだあるのにネジがたりない!!と、このあと台風の中ネジを買いに行ったりへっぽこDIYです。
ということで、続きはとなりのカインズさんで読んでさい
整理収納のプロが家庭で実践。「防災備蓄倉庫」DIYと、見直しやすい防災収納術
最近買い足したモノ
記事には書ききれなかった、最近カインズで買い足した防災用品です。
カインズの消化器って白くてキッチンに置いても可愛いですね。私は小さいタイプを購入しました。
記事内では、防災時のポリ袋調理にアイラップをおすすめしていますが、最近店舗で見つけて
「この厚みは良さそう!」と買ってみたのがこちら。今度、防災調理に使ってみようと思います。
それとこちらはカインズではありませんが、ずっと探していた防災用品も兼ねるソーラーライト
今年、DIYしたベランダ呑みの仕上げにGOODです!
こちらは私のROOMに貼っておきますね。
備えあれば憂いなし
防災用品は心配から不要なモノまで買い込まないよう「防災に限定せずなるべく普段も消費できるモノ」で無理なく続けるようにしています。
HPでは他にも防災、減災に役立つ「備蓄・乾電池編」「自立のための防災」「味噌玉」などの記事を書いています。
関連記事から読んでくださいね。
「他にもこんなモノが役立つよ~」などの良い情報があればLINEからメッセージくださいね~
お片づけの相談や収納のご相談なども公式LINEよりお気軽にどうぞ
収納×防災クッキングのセミナーもあります
投稿者プロフィール
- 2024.12.20◆募集中【12/20】子どもの片づけられないを解決する 親・子の片づけインストラクター2級認定講座 / 埼玉県草加市
- 2024.12.03◆募集中【参加費無料】草加市年末市民講座のお知らせ
- 2024.11.29◆募集中【11/29 オンライン】大切な思い出をつなぐ 写真整理の基本とスッキリ収納術
- 2024.11.28◆募集中【10月11月】おうちプリントダイエットセレクトゼミ・基本コース