2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナー活用術 写真のスキャン1枚何秒かかる?を調べてみた!おうちプリント楽々デジタル整理術動画8 おうちプリントダイエットチャンネル配信 「収納スペースが要らない!」「すぐに探せる!」「検索出来る!」 書類整理がグッと楽になる「おうちプリントダイエット流のデジタル整理術」 おうちプリントのデジタル化収納アイデアを動画 […]
2023年1月29日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆親と子どもの片づけ術 「なんで片づけなきゃいけいなの?」と思春期の子どもに聞かれたらどう答える?! Clearnoteというアプリをご存じでしょうか? Clearnoteは、中学生、高校生、大学生のノートを公開・共有しノートをみることができるサービスです。 私たちの時代でいうと、黒板の板書や授業の要点をまとめるの上手な […]
2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナー活用術 電化製品以外の取扱説明書ってどうしてる? 家庭内の取扱説明書は大きく分けて2種類 家庭によくある取扱説明書、大きく分けるとこの2つで収納方法が変わります。 操作をするために必要な取扱説明書 操作時に必要ないけど、お手入れ方法や部品交換時に使う取扱説明書 1.の操 […]
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナーレッスン《ScanSnap Lesson》 ScanSnapで写真をデータ化!~ よくある質問を検証してみました ~ おうちプリントダイエットでは、古い写真など思い出は押し入れにしまい込まずデジタル化してリビングで楽しもう!というお片づけ術を推奨しています。 ScanSnapを使った写真のデジタル化講座で、受講生さんから頂いた質問がこち […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2022 毎日の家事を楽にするママのための収納術・Q&A 株式会社Timers様の会員向けセミナーにて、整理収納の講師として登壇させていただきました。 Fammオンライン子育てフェス テーマは「毎日の家事を楽にするママのための収納術」 子育て中は忙しい!だからこそ、簡単に片づく […]
2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2022 【お知らせ】11/2 JOCオンラインセミナーに登壇します JCO第18回定例会オンラインプチセミナー開催 一般社団法人 日本片づけ整理収納協議会(JCO)第18回定例会にて、オンラインプチセミナー開催。 JCOの会員の方だけでなく、一般の方も参加可能です。 講師と […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナー活用術 さらに写真整理が便利になった!ScanSnapのアップデートここがすごい 2022年8月、ScanSnapのアップデートで便利な機能が追加になりましたよ。 検索可能なPDF作成の枚数制限がなし これまで、ScanSnap Cloud経由で保存する場合、OCR処理による検索可能なPDFの作成が「 […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナーレッスン《ScanSnap Lesson》 裁断できないアルバムをScanSnap SV600でスキャンするコツ おうちプリントダイエットでは、古い写真など思い出は押し入れにしまい込まずデジタル化してリビングで楽しもう!というお片づけ術を推奨しています。 しかし、写真のデジタル化の過程で「スキャンしやすいバラ写真は良いけど、アルバム […]
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2022 【となりのカインズさん】でお風呂の収納記事を監修しました シャンプーやリンスの「詰め替え」って面倒ですよね。 わが家もそれが理由で使っていたのが「花王のスマートホルダー」 &nbs […]
2022年7月18日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2022 ポリ袋クッキング「まいにちおいしい袋」を使ってみた 「片づけ」と聞くと、多くの人は「モノを減らす」ことに注目しがちですが、災害時のための食料など、命を守るために必要なモノをしっかり収納することも大切ですよ。 災害時には、水や熱源を極力使わない調理法としてポリ袋をつかった湯 […]