2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 わが家の「つっぱり棒の使い方」YouTubeで公開 つっぱり棒マスターとして、YouTubeつっぱり棒研究所チャンネルに出演しました。 つっぱり棒マスターって? 平安伸銅工業株式会社・つっぱり棒研究所が実施する「つっぱり棒認定講座」を受講し認定された資格。 つっぱり棒の正 […]
2020年12月12日 / 最終更新日 : 2020年12月27日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 ホームセンターは楽しい!カインズ朝霞店ワークショップ開催しました 11月20(金)29(日)の2日間、カインズ朝霞店様にて整理収納セミナーを開催しました。 2020年11月にOPENした朝霞市の「くみまちモール」は、約30店舗の専門店(ホームセンターカインズやスーパー・クリニックなど) […]
2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月23日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 となりのカインズさんにてわが家の食材備蓄を公開 ホームセンター大好き整理収納アドバイザーとして「となりのカインズさん」でライターをしています! 「となりのカインズさん」とは ホームセンターCAINZが運営するWebメディア。カインズに関わるすべての人が、それぞれの立場 […]
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 となりのカインズさんでわが家のホームファイリングを公開 「となりのカインズさん」のライターになりました! 私はホームセンターが大好きなので、カインズさんへのラブコールが叶って嬉しいです。 「となりのカインズさん」とは ホームセンターCAINZが運営するWebメディア。カインズ […]
2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 夏用マスクを作ってみた・涼感生地を試してみました。 長い梅雨が終わったら、突然暑くなりましたね~ 今年は、この暑さに加えマスクも必要なのでちょっと異例な感じ 夏用マスクは大臣風マスク 春頃も手作りマスクを作っていましたが、夏用マスク作成の参考にしたサイトはこちら > […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 コードのぐちゃぐちゃ・スッキリ収納する方法 デジタル製品が増えると、配線や電源やコードをどう収納するか悩みますよね。 今回は、娘のリモートワーク環境を整えるため、市販のケーブルボックスAblueのboxtap を使用。 before・Afterをレポートしてみます […]
2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 こんな収納グッズを使っています(仕事グッズ) わが家で使っている収納グッズを、気まぐれに紹介しています。 今回は、ホームファリングのセミナー時に持ち歩く、ファイリンググッズの見本を持ち運ぶためのバック。 ファイルボックスや個別フォルダの見本を何種類も持ち歩きます。 […]
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 防災備蓄を見直してみました・乾電池編 市民講座などで、防災備蓄について参加者に質問すると、こんな答えが返ってきます。 モノが多くて備蓄のためのスペースがない 管理が出来ない(賞味期限が切れる) 具体的に何を備蓄したら良いかわからない 自宅で過ごす時間が長い今 […]
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 ひま人倶楽部・手作りマスク編 子どもの頃、母につけられたあだ名は 小さいときから、糊とハサミに空き箱があれば1日中遊んでいられる子どもでした。 外出自粛が続く今、ひま人倶楽部の会長としての活動が活発化。今日は糊とハサミを、針と糸に変えて活動です。 な […]
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 ラベルを可愛くして家事の効率とモチベーションをUPする 主婦にも、得意な家事・苦手な家事はあります。ちなみに、私は料理が好きではありません^^; 私がモノを整理し、家事効率の良い収納を考えるのは、自分の時間をつくるため。 その収納の仕上げに欠かせないのが「ラベリング」 ラベリ […]