成人式の準備はいつから?振り袖はレンタル?購入?

先日は次女の成人式でした。2016年の長女の成人式から、わが家の振り袖も4回目の出番です。

準備をする時間は「もう二十歳なんだな〜」としみじみした気分になりますね。

4年前は、振り袖をレンタルするか、購入するか、いつから準備すべき事なのか・・・

とても迷いましたが、早めに購入という結果になりました。

早めに準備した理由 1・ダイレクトメールがストレス

成人式関連のダイレクトメールは、高校卒業後すぐ届き始めます。

まだ早いと思いながらも、検討しないといけない事となると、ダイレクトメールは保管することに・・・。

必要な事なら、早めに準備してダイレクトメールもシャットアウトしたい!

ということで、成人式の1年半前に決めました。

早めに準備した理由 2・着付けの予約

早く決めたのは「当日のヘアメイクの時間」も関係しています。

1年半前では、まだ会場も時間も決まっていませんが、着付けの時間は成約順

先輩ママの経験談によると、予約が遅くなると着付けが明け方になることも・・・。

それはやだ・・・・

しかし振り袖選びはバトルの連続

まず、本人が全然乗り気なし!まあ当然と言えば当然ですね。

「誰も成人式なんて出席しないし、振袖も着なくていいよ」と娘。

そして、枕詞のように「めんどくさい」を連発

振袖選びが楽しい!というお嬢さんならOKですが、当時は予定を合わせるだけでも大変・・・

とはいえ準備しなかったら大変でしたよ。

だって、長女の成人式はお友達も「全員振袖」そして「仲良く式に参加」でしたから~

早く準備したメリットはあった?

では、当日のわが家のスケジュール

  • 美容院は家から歩いて3分
  • ヘアメイクは8時30分〜出来上がり11時
  • 会場は、歩いて3分、開始時間は13時

ちょうど良い時間でした。

レンタルや購入特典として、ヘアメイクや着付けがセットになっている場合は、

提携の美容室が、自宅近くまたは会場近くにあるかも要チェックです。

その他のチェックポイント

の高い方は、振袖の数が少ないので早目に予約した方がいいそうです。

遅くても、前年度の成人式が終わった頃には、 検討されるとお気に入りの柄が選べるそうです。

セット料金でも、選ぶ帯や小物によって値段が上がりますし、前撮り写真の特典内容もよくチェックしましょう。

可愛く録れたらどれも欲しくなるのが親心。購入する写真枚数が増える可能性は多々有り。 

ちなみにわが家は(本人の希望により)前撮りなしでしたが、姪はスタジオ撮影は別の着物で楽しんでましたよ。

レンタルではなく購入した理由

購入当時考えたことはズバリ、何回着たらレンタルよりお得?保管や管理はクリアーできる?でした。

  • 2年後に姪が成人式
  • 3年後に次女が成人式
  • 卒業式で2~3人袴を着る予定(長女&姪)
  • 京都きもの友禅では購入から5年間は(何度でも)振袖と長襦袢のクリーニング無料
  • 桐の箪笥はなくても、気密性の高いマンションに合わせた「きものエコキーパー」で保管可能



お年頃の女子が4人で着れば、レンタルよりお得ですし

クリーニング無料なので気兼ねなく着物が着られています。

収納場所の確保も大事

着物を購入すると決めたら、着物を収納する空間を作るため整理です。

何年かに一度の出番、使用頻度は低いのでクローゼットの上段へ

ただ、収納するだけではなく「出し入れしやすさも」考慮します。

ここには自分のアルバムや子供の作品がありましたが、

「過去のモノ」を整理して、「これからの未来」に空間を譲ることにしました。

整理をして気付いたことは思い出は厳選して量を減らしても大丈夫。

逆に未来に楽しみが増していくということ。

この時の子どもの作品整理の経験は、整理収納アドバイザー3級認定講座になっています。

人生の折り返し整理〜未来のために思い出を整理しよう〜

 

2019年の成人式

ということで、今年の次女の成人式は着付けとメイクの予約だけ。

長年通っている美容院にお願いしましたので、具体的な準備は年明けで

当日のお支度も8時過ぎからで大丈夫でした。

色々大変ですが、親子の大事な節目となる一日でもあります。

思い出のモノを整理することも、親子で過ごしてきた時間を共に振り返る時間でもあります。

素敵な成人式をお迎えください。

思い出(写真・子どもの作品整理)の講座

整理収納アドバイザー3級認定講座 未来のために思い出を整理しよう

日時:2019年3月17日(日)10:00~13:00

会場:埼玉県・草加市文化会館

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です