2020年9月11日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナー活用術 名刺をEvernoteで管理する方法 おうちプリントダイエットは、家庭内の紙類を片づける整理収納サービスです。 おうちの書類を片づけたい方のための講座 学校関係・保険関係・取説・各種お知らせなど家庭内にあふれる書類や古い写真・思い出のモノ(おうちプリント)を […]
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 新着情報 夏を涼しく過ごそう!片づけとアロマのコラボセミナー 梅雨が明ければ暑~い夏。 夏を快適に過ごすための「片づけ」と「香り」のコラボセミナーで涼を楽しんでみませんか? 片づけって何からはじめればいいの?アロマって興味はあるけど、どんなことからはじめたらいいの? という方に向け […]
2020年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ◆お客様の声 「持ってるけど使ってないScanSnap」を復活させます! 2020年前半は、書類整理やお片づけの現場で、持っているけど使っていない(通電していないww)ScanSnapを4台発掘しました! スキャナーって、決して安いモノではないはず。眠らせておくのはもったいない!ということで […]
2020年8月12日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 JOCチャンネルでわが家のホームファイリングを公開中 bittersweet homeは、一般社団法人・日本片づけ整理収納協議会(JCO)に所属しています。 JCOとは、片づけ整理収納関連の仕事の (1)認知度向上へのアクション(2)需要の拡大へのアクション(3)社会的価値 […]
2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 夏用マスクを作ってみた・涼感生地を試してみました。 長い梅雨が終わったら、突然暑くなりましたね~ 今年は、この暑さに加えマスクも必要なのでちょっと異例な感じ 夏用マスクは大臣風マスク 春頃も手作りマスクを作っていましたが、夏用マスク作成の参考にしたサイトはこちら > […]
2020年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 DIME 9・10夏の合併号に掲載!付録が自由研究にいいぞ~! つっぱり棒マスターとして、 小学館発行の雑誌「DIME」2020年9・10月合併号に取材記事が掲載されました。 今回は、DIY特集なので、私の大好きなLABRICO(ラブリコ)やDRAW A LINE(ドローアライン)を […]
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2023年11月8日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナーレッスン《ScanSnap Lesson》 A3キャリアシートって何に使うの? ScanSnapはA3サイズまでスキャンが可能。 A3やB4サイズのような、A4サイズより大きい原稿は2つ折りにして、両面読み取りすることができます。 ScanSnap iX100やiX500(現在は販売終了)はを使用す […]
2020年6月13日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 【カタフェス終了】全3回開催しました 外出がままならない自粛期間だからこそ、長い時間を過ごすおうちを快適空間にして欲しい! 整理収納アドバイザーの大先輩・小西紗代さんが考案した【カタフェス@家族で片づけよう大作戦!】 片づけのプロとオンライン(Zoon)で繋 […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 コードのぐちゃぐちゃ・スッキリ収納する方法 デジタル製品が増えると、配線や電源やコードをどう収納するか悩みますよね。 今回は、娘のリモートワーク環境を整えるため、市販のケーブルボックスAblueのboxtap を使用。 before・Afterをレポートしてみます […]
2020年6月3日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2020 こんな収納グッズを使っています(仕事グッズ) わが家で使っている収納グッズを、気まぐれに紹介しています。 今回は、ホームファリングのセミナー時に持ち歩く、ファイリンググッズの見本を持ち運ぶためのバック。 ファイルボックスや個別フォルダの見本を何種類も持ち歩きます。 […]