2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ◆募集中 【5・6月講座日程】おうちプリントダイエットセレクトゼミ・基本コース おうちプリントダイエット セレクトメニュー おうちの書類を片づけたい方のための講座 学校関係・保険関係・取説・各種お知らせなど家庭内にあふれる書類や古い写真・思い出のモノ(おうちプリント)を、適切に仕分け、必要に応じた処 […]
2020年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ◆お客様の声 「持ってるけど使ってないScanSnap」を復活させます! 2020年前半は、書類整理やお片づけの現場で、持っているけど使っていない(通電していないww)ScanSnapを4台発掘しました! スキャナーって、決して安いモノではないはず。眠らせておくのはもったいない!ということで […]
2020年8月20日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナーレッスン《ScanSnap Lesson》 【リクエスト開催中】おうちプリントデジタルレッスン(書類整理の基本とスキャナー体験) おうちの紙類をスキャナーを使ってダイエットしてみませんか? おうちの中には様々なプリントが入ってきます。 bittersweet homeのおうちプリントダイエットは、家庭内の紙類(プリント・写真を含む)の整理に デジタ […]
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナーレッスン《ScanSnap Lesson》 A3キャリアシートって何に使うの? ScanSnapはA3サイズまでスキャンが可能。 A3やB4サイズのような、A4サイズより大きい原稿は2つ折りにして、両面読み取りすることができます。 ScanSnap iX100やiX500(現在は販売終了)はを使用す […]
2020年1月19日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナーレッスン《ScanSnap Lesson》 おうちプリントダイエットとは?書類(プリント)整理はなぜ必要?! 家庭内には様々な紙類が存在します。「いつか使うかも」と思うとたまる一方です。 紙は重ねられる分、モノよりスペースはとらないためお片づけの現場でも、後回しにされることが多いです。 書類を整理するのは誰のため? 私が家庭内の […]
2019年9月26日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナー活用術 学校プリントの保管期限とは~おうちプリントダイエット整理術~ 子育て中は、学校からのおたより管理が大変です。 兄弟姉妹がいればその分枚数は増え、全てのプリントに目を通すだけでも一苦労。 カレンダーや手帳に予定を転記した後も、詳細を確認するため行事が終わるまでは捨てられない。 そして […]
2019年9月14日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナー活用術 プリント整理にスキャナーをおすすめする理由 あの書類どこ行った~?慌てる時ほど必要な書類は見つからない・・・そんな経験ありませんか? 書類整理が苦手な方には、まずは紙を減らすことが一番の近道。 そうはいっても「捨てたら困るかも」「重要って書いてある」と、なかなか減 […]
2019年6月24日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナー活用術 書類整理が苦手なら、まず「紙」を減らせ! 先日開催した初心者向けおうちプリントダイエット・デジタルレッスン おうちの中の書類整理にスキャナーがあったら便利そう!だけど、購入しても使えるかしら? という方向けに、家庭内の書類整理のお話と、実際にScanSnapを使 […]