【オンライン】ホームファイリング®セミナー【中級】
とことんファイリングを学びたい方に向けた、ホームファイリング®セミナー中級を開催します。
「基本に沿った、正しいファイリングが学べる」「クライアントさんへの提案・作業も具体的にできそうです」と、すでに全国で活躍中の整理収納アドバイザーの方も、多数ご参加されている人気の講座です。
ファイリングの基本・教科書に沿ったベーシックなファイリングセミナー
こちらのセミナープログラムは、オフィスミカサ 長野ゆか講師考案のホームファイリング®セミナーです。
企業向けに提供している「オフィスファイリング」のノウハウを、ホームファイリング(ご家庭向け)としてご提供しています。方式はすべてバーチカルファイリング形式(簿冊式ではなく、垂直方式)です。
講師はオフィスミカサのホームファイリング®上級レッスン修了生、プロとして訪問書類サービスの実績があります。
受講資格
プロも参加されるというだけで、難しい内容ではありません。どなたでも参加できます。
- 家の書類の片づけ方に悩んでいる方
- 家中を片づけ終わりあとは書類を残すのみの方
- そして職場での書類の片づけのヒントを得たい方
基本に特化した内容ですので、お気軽にご参加ください。
ホームファイリング®中級セミナーはこんな方におすすめです
- 自宅の書類を片づけたい方
- 家の書類の片付いたイメージや作業手順を知りたい方
- 書類・ファイリング分野を専門的に初めて学ぶ方
- 整理収納アドバイザー2級受講後、書類整理について学びたい方
- クライアント様のご自宅で書類の片づけを提案・作業する可能性のある方
このセミナーを受講すると
2018年東京開催・長野講師による同講座の様子
- ホームファイリング®のイメージができる
- ファイリング用品の使い方や特徴がわかる
- ファイリングの作業手順がわかる
- 最大のポイント「分類」をワークで体感できる(ワークは会場開催のみ)
講座内容
講座日程
《日 時》 リクエスト開催
《時 間》 13:00-14:30
《会 場》 オンライン会議室
《定 員》 4名
《受講費》 8,800円(税込)
《締切り》 開催2日前12:00
《持ち物》 筆記用具
《受講特典》 オフィスミカサ・ホームファイリングシステム上級レッスン受講時の割引
※上級レッスンは中級セミナーを受講後にお申し込みいただけます。
ホームファイリング「システム」上級・個人レッスンの詳細はこちら
カリキュラム
- ファイリングシステム・ホームファイリング®とは
- ファイリングシステムのメリット・デメリット
- ファイル管理表、各種用品の紹介、使い方
- ホームファイリング®にお勧めの用品
- 書類の分類/タイトルのポイント
- 自宅で導入する場合の手順
- ホームファイリング®/オフィスファイリングの違い
- 個別質問、相談タイム ※若干変化することがあります
受講対象者
- ファイリングシステムを学んでみたい方・興味のある方
- 書類の正確な把握・管理が必要な方
- 書類管理に、インテリア性を求めたい方
- お客様宅で、書類のお片づけをする方・提案する方
- 自宅に導入してみたい方
- 自宅に仕事(職場)の書類を、管理する必要にある方(個人・一人)
お申し込み前にご確認ください
- お振込みをもって正式なお申込みとさせていただきます。
仮受付のメールから5営業日以内にお振込みください。申し訳ありませんが振込手数料はご負担下さいますようお願い致します。 - 振込票をもって領収書に代えさせていただきます。領収証が必要な方はお申し込み時にお知らせください。
- グループレッスンなどの講師依頼もお受けします。詳細はお問い合わせください。
- キャンセルポリシー
※開催日の7日前まで :事務手数料(1,100円)+振込手数料 を差引いて返金
※開催日の7日前~1日前まで :事務手数料(2,200円)+振込手数料を差引いて返金
※開催日当日 :返金なし
※台風や降雪が原因で当日欠席の場合は振込手数料を差し引いて返金いたします。
投稿者プロフィール
- 2023.07.14◆募集中【7/14】ホームファイリング®セミナー【初級】
- 2023.07.07◆募集中【7/7】子どもの片づけられないを解決する 親・子の片づけインストラクター2級認定講座
- 2023.06.22◆募集中【6/22 オンライン】大切な思い出をつなぐ 写真整理の基本とスッキリ収納術
- 2023.06.20◆募集中【募集開始!6/20オンラインイベント】 ScanSnapではじめる学校おたより&学習プリント活用術