2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ◆募集中 9/8 埼玉県越谷市/写真整理ワークショップを開催します 公式LINEでは、月1程度でお片づけ情報を発信しています。 ①子育てファミリーの片づけ ②50代からの片づけ ③お仕事をスムーズにする片づけ 今日は②50代からの片づけをテーマにした投稿です。 写真はやっぱり捨てられない […]
2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月1日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2025 【8月31日】稲城市 お片づけ整理収納講座 2025年8月31日、稲城市聴覚障害者協会様よりご依頼いただきセミナー登壇いたします。 担当者様と事前にお打ち合わせし、皆さんが日頃悩んでいることや聞きたいことをお伺いしました。 当日は「早く帰って片づけたい!」と思うよ […]
2025年7月27日 / 最終更新日 : 2025年7月21日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ◆募集中 【7/27】 草加市 子どもの片づけられないを解決する 親・子の片づけインストラクター2級認定講座 思春期のお子さんの片づけに困っていませんか? わが家には 2人の娘たちがおりますが、お口が達者になる頃からよ~くこんな風に言ってました。 「私は片づいてなくても困ってないもん!片づけて欲しいのはママでしょ!」 さて、皆さ […]
2025年7月18日 / 最終更新日 : 2025年7月18日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ☆スキャナー活用術 紙が溜まる推し活あるある ~ ScanSnapで推し活をもっと楽しんじゃえ!~ 書類や写真など、紙類の片づけにおすすめしている家庭用スキャナーScanSnap ついつい溜まりがちな紙も、デジタル化してしまえば「情報としてデータで残る」 データ化した紙は処分できるのでおうちがスッキリ片づきます! と、 […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2025 不用品回収「壊れたテレビはヤマダ電機で処分できる?」の記事を監修しました 不用品回収センターで、TV処分の記事を監修しました。 部屋を新しく整えたり、引っ越しを機に収納を見直したい人にぴったりな記事です。 ・不用品回収センター ・ヤマダ電機ではテレビを処分できる?
2025年6月27日 / 最終更新日 : 2025年6月28日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2025 ScanSnapユーザーミートアップに行ってきた!ついに新機種iX2500が発表 2025年6月24日、株式会社PFUのイベント「ScanSnapユーザーミートアップ」に参加してきました。 参加募集は即日満席となるほどの人気ぶりで、「何か新しい発表があるのでは?」というワクワク感に包まれていました。 […]
2025年6月15日 / 最終更新日 : 2025年6月15日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2025 【長野県上諏訪】世界お片づけの日ながの でScanSnapワークショップを開催 5月17日「第2回 世界お片づけの日ながの」にScanSnapが出展 ワークショップ講師として参加してきました! https://seirishuno-nagano.jimdosite.com/ 長野県の上諏訪町へ 埼玉 […]
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年6月15日 おうちプリントダイエット・青山 順子 2025 5/17 世界お片づけの日ながのにScanSnapが出展~イベントのお知らせ~ 5月17日「世界お片づけの日ながの」にScanSnapが出展 私もワークショップ講師として参加します! 会場は 5月17日第2回お片づけのながの https://seirishuno-nagano.jimdosite.c […]
2025年5月6日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ◆募集中 【募集中】ScanSnap(スキャンスナップ)の使い方教えます!ScanSnap Personal Lesson 書類や写真の整理にスキャナーを活用しよう! 書類整理が苦手な方や日常的に紙をたくさん持つ人は、スキャナーを使って紙を電子化すると机の上がスッキリします。 おうちプリントダイエットの書類整理は、ホームファイリングにデジタル […]
2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年4月8日 おうちプリントダイエット・青山 順子 ◆募集中 【4/25】おうちプリントダイエットセレクトゼミ・基本コース おうちプリントダイエット セレクトメニュー おうちの書類を片づけたい方のための講座 学校関係・保険関係・取説・各種お知らせなど家庭内にあふれる書類や古い写真・思い出のモノ(おうちプリント)を、適切に仕分け、必要に応じた処 […]