【5/12・オンライン】大切な思い出をつなぐ 写真整理の基本とスッキリ収納術
整理収納アドバイザーが考える写真整理講座・思い出の片づけ方とは
片づけの中でも、つい後回しになってしまう写真や思い出の品。
いつかは整理しようと思いつつそのままになっていませんか? 家族にとって大切な写真をデジタル化することでコンパクトに収納する方法を提案。
デジタル化のメリットやデジタル化の方法、家族で見返すための活用方法も学べます。
- ご自宅のパソコンやスマホ(カメラ・スピーカー・マイクが内蔵)とネット環境があれば参加できます。
- お申し込み後ご入金いただいた方に、当日のご案内とオンライン会議室のURLとパスワードお知らせいたします。ご参加頂く方の登録などは必要ありません。
- ご希望の方には事前に接続テストをいたしますのでご安心下さい。
- 当日は、受付時間にオンライン会議室のURLをクリックするだけで繋がります。
- 回線の状態やご都合により当日受講できなかった場合、録画をご覧いただけます。
Zoomはじめての方はこちら
外部サイトへ繋がります。Zoomアカデミージャパン(Zoomって何?参加するにはどうすればいいの?)
こんな方におすすめです
- 自分の写真はプリント写真がほとんど。
- 独立する時に・・・と親が作ってくれた重厚な感じのアルバムがある。
- 実家には若いときの写真もたくさん残してある。
- 子育て中の子どもの写真は、プリント写真の時代でデジタルと両方ある。
- 実家の写真をどうしようか困っている。
- そろそろ子どもが独立するので写真を整理しないと・・・思っている。
- 写真は出来ればコンパクトにしたいけどデジタルは苦手かも・・・
こんなお悩みをお持ちの方に受けて頂きたい内容で、年齢は関係ありません。
忙しい日常の中で気に掛かる、子どもこと、親のこと、これからの自分のこと
すこし立ち止まって、今まで過ごしてきた時間を整理するための写真整理術です。
参加者の声
講座日程
《日 程》 2021年4月21日(水)(満席) NEW! 5月12日(水)
《時 間》 10:00~13:30
《受 付》 9:45~
《場 所》 オンライン会議室(お申し込み・入金後に会議室URLをお送りします)
《定 員》 4名
《受講料》 8,800円(税込)
《締切り》 テキスト発送のため講座1週間前になります。 5/5 18:00まで
《受講特典》 各種セミナー・写真整理サービス特典あり(対象セミナー・サービスについては講座内でご案内します)
講座内容
Chapter1 写真整理の基本
- いつやるの?写真整理のタイミングとは?
- 写真整理がすすまない2つの理由
- 整理を妨げている原因はこれだ!
- これ、やりたかった!を実現、めざす写真整理のゴール
Chapter2 写真の現状・整理収納の現場から
- デジタル化を勧める3つの理由
- 次世代への渡す“こころ”のプレゼント
Chapter3 写真整理の進め方
- まずはどこから手をつける?おすすめの順番
- 写真整理のステップ♪
- 整理に必要な写真を選ぶ3つのポイント
Chapter4 スキャナー(ScanSnap)活用でスッキリ収納をめざす
- デジタル化のメリット
- 最適スキャナーの選び方教えます!
- デジタル化で気になる画質・データの保存とバックアップの話
- 元の写真やアルバムはどうする?
Chapter5 リビングでもっと写真を楽しもう!
- 収納スペースを考えよう
- プリントで楽しもう!データで楽しもう!
- 実演・わが家のおもいでばこ
Chapter6 大切な思い出もコンパクトに
- 子どもの作品どうしてますか?
- わが家の作品管理術
申し込み共通項目
※キャンセルポリシー
*開催日の7日前まで :事務手数料(1,100円)+振込手数料 を差引いて返金
*開催日の7日前~1日前まで :事務手数料(2,200円)+振込手数料を差引いて返金
*開催日当日 :返金なし